ELECTROTYPE PRINT
Electrotypeとは日本語では電鋳版と呼ばれ、型に金属を電着させて版を作る技法です。
Thomas MooreとHenry Bradburyは、やわらかい鉛に植物を直接押し当てて型を作り、そこから電鋳版を起こし図版を作成しました。
そうして出来上がったのが、1859年に出版された『The octavo natureprinted British Ferns』です。
PRODUCT INFO
Moore & Bradbury"The Octavo Nature-Printed
British Ferns"電鋳版1859年 London博物画について
当店では、16世紀から19世紀の博物画を取り扱っております。
長い時を過ごしてきた故の、黄ばみ、破れなどもございますが、その時間の流れを現代まで歩んできた証とご理解いただけますよう、宜しくお願い致します。
SHIPPING INFO
ポストに投函するメール便なら送料全国一律160円。
手渡しの追跡可能な宅急便なら送料全国一律500円。
¥3,150価格